スタッフブログ

職人必須道具『18V充電式撹拌機』

2022.5.20

2022-05-20

本日のスタッフブログは、施工部から中村が担当いたします。
今月も引き続き、わたくし中村の愛用工具を紹介して行きたいと思います。

今回ご紹介するのはこちら
マキタ 18V充電式撹拌機(かくはんき)です。

 

マキタ18V充電式撹拌機
マキタ 18V充電式撹拌機

撹拌機とは読んで字の如く材料等を効率よくかき混ぜる為の機械です。

作業風景
作業風景

 

こちらの撹拌機は何といってもコードレスの撹拌機であることが最大のポイント!
購入してからは作業効率が断然に上がりました。

とはいっても作業自体のスピードが上がるということではないのですが、大きな違いとして取り扱いの便利さが非常に優れており、作業に至るまでの準備から作業後の片付けの時間を大幅に省く事ができました。

従来のコード式撹拌機を使っていたときは、コンセント直差しの物なのでまずは電源元のコンセントを探すことから始めなければなりませんでした。
運よく電源があっても撹拌機を使いたい材料置き場までが遠い…そこから延長コードやドラム等をセットして引っ張ってくる(片付けも同様)そんな感じでした。
過去の現場ではどれだけ探しても外部電源が7階建ての屋上にひとつしかない!?機械を使いたいのは1階なんだけれど…等といったケースもありました。
それはもう大変でした…(笑)

それでも外部電源、コンセントがある場合はまだいい方です。
建物によっては、外部電源が無く、部屋内から電源をとる事も不可能という現場がたまにでてきます。
その際は撹拌機を回すためだけに、時間をとってリース屋に行き、発電機をレンタルして返却するという、なんとも効率の悪い方法をとっておりました。

いまではこのコードレス撹拌機を使っているので、そういった無駄な労力も必要なくなり、延長コードの準備、片付けの時間も省けるようになったので作業の効率化、スケジュール管理的にも大変楽になりました。
材料置き場の目の前にコンセントがあっても、コードレス撹拌機を使用してますね。
現場の職人にとってはそれ程までにうれしいことなのです(笑)

また、コード式の撹拌機を使用していたときは、低粘度用(塗料、防水材など)、高粘度用(モルタル、セメントなど)など用途別に2種類の撹拌機を使い分けする必要があり、現場によっては重い撹拌機を2種類積んで毎日持って行っておりましたが、この撹拌機はダイヤルひとつで、低回転、高回転と使い分けることが可能です。
という事はわざわざ重い撹拌機2種類を持たずともこの1基で済んでしまう!
現場の職人にとってはそれ程までにうれしいことなのです(2回目)

コードレスということは当然バッテリーが必要なのですが、18V6Aのバッテリーでも、粘度の高い材料でさえ(粘度が高いのでよりパワーを使う)一斗缶で10缶くらいの材料を作ることが出来てしまいます。
現場ではそれ以上の材料を作る事もあるので常にフル充電のバッテリーを3個以上は用意して現場に入るようにしております。

今回も通販番組のような電動工具の紹介になってしまいましたが、わたくし、決してマキタの回し者ではありません(笑)
とはいえマキタさん、最近では流行りのキャンプでも使用出来る、充電式コーヒーメーカーや、保温・冷蔵も出来るクーラーボックスも発売していて、(バッテリーも流用できるものがあります)大変人気みたいですよ。

次はどんな便利な電動工具を開発してくれるでしょうか。
新作が楽しみなマキタファンでした。

では、また。

 

日本外装株式会社
施工部 中村謙太郎

 

 

 

お見積りアイコン簡単見積り
シミュレーション
お問い合わせアイコンお問い合わせ
電話アイコンお電話
お気に入り登録してね!